NTTドコモは、ブログサービス「goo blog」とQ&Aサービスである「教えて! goo」の2つのサービスの終了を発表しました。
「goo blog」は、2025年11月18日、「教えて! goo」は、2025年9月17日にサービス提供を終了するとのことです。サービス終了後は、全ての投稿が削除されます。
どちらも20年以上にわたって提供され、多くのユーザーに親しまれてきたサービスです。サービス終了は残念です。
goo blog に関しては、2025年4月16日に「ブログ引越し・データダウンロード機能」の提供が始まりました。これにより、別のブログサービスへ記事をそのまま移行することが出来ます(詳細に関しては、gooやはてなブログの公式サイトをご確認ください)
一方で、教えて! goo に関しては「データのダウンロード機能の提供は予定していない」とのことです。
「goo blog」と「教えて! goo」のサービスが終了することにより、インターネットの歴史や記録の一部が失われてしまうという点でも、大きな影響が有ると感じています。特に近年は、”ブログサービス”や”ホームページサーバー(レンタルサーバー)”などのサービス終了が相次いでいる印象です。
やはり、長くサービスを提供し続ける(特に無料サービスの場合)のは 機器のメンテナンスやユーザーの傾向の変化などにより、厳しいのかもしれません。いずれにしても、長く親しまれてきたサービスの終了は寂しいものです。
