Photoshop では、起動時に「ホーム画面」が表示されます。

クラウド上に保存したデータを使用する際など 便利ですが、管理人は特に必要ないため設定でオフにしています。
※この記事の内容は、Photoshop CC 2025(Version26)向けの内容です。
Photoshop でホーム画面を表示させないようにする
Photoshop でホーム画面を表示しないよう設定を変更するには、次の操作を行います。
①Photoshop の「環境設定」を開きます。
環境設定は、Windowsの場合「編集(E)」→「環境設定(N)」→「一般(G)…」から、Macの場合は「Photoshop」→「設定」→「一般」から開くことができます。

②「ホーム画面を自動表示」のチェックを外します(標準ではチェックが入っています)。設定変更後は「OK」をクリックします。

③一部の環境では、設定変更後もホーム画面が表示されることがあります。その場合は、一度ワークスペース(エディタ)を開くことで通常どおり動作するようになります。

最後に
この記事では、Photoshop のホーム画面を表示させないようにする方法について解説しました。
この記事が皆様のお役に立てれば幸いです。